公平・無料・国営を貫く 英国の医療改革 (集英社新書)ダウンロード

公平・無料・国営を貫く 英国の医療改革 (集英社新書)

, 武内 和久

によって 武内 和久
4.9 5つ星のうち 21 人の読者
ファイルサイズ : 21.19 MB
内容紹介 日本の医療改革へのヒントが満載 「効率よく、質も高めて、患者中心の医療の実現へ!」 英国医療 復活の軌跡 無料で公平な医療を全国民にーこの理想を掲げて一九四八年、英国の医療システム(NHS)は誕生した。以来英国民はこの制度を誇りにしてきたが、九〇年代には患者の手術待ちが数カ月に及ぶなど、種々の問題が表面化して崩壊の危機に陥った。この事態に果敢に立ち向かい、二〇〇一年から一〇年計画で劇的な改革へと導いたのがブレア以降の労働党政権である。効率化と患者中心の医療の実現など、英国の医療改革の全貌を紹介するとともに、やはり医療の崩壊が叫ばれて久しい日本の制度改革へ向けた具体策を提言する。[著者情報]武内 和久(たけうち かずひさ)一九七一年生まれ。東京大学法学部卒業後、厚生省(現厚生労働省)に入省。在英国日本国大使館一等書記官などを経て厚生労働省大臣官房勤務。竹之下 泰志(たけのした たかし)一九七〇年生まれ。仏パリ政経学院セルティフィカ課程修了、米ブラウン大学政治経済学部卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニー プリンシパル。二〇〇六年より英国勤務。 内容(「BOOK」データベースより) 無料で公平な医療を全国民に―この理想を掲げて一九四八年、英国の医療システム(NHS)は誕生した。以来英国民はこの制度を誇りにしてきたが、九〇年代には患者の手術待ちが数カ月に及ぶなど、種々の問題が表面化して崩壊の危機に陥った。この事態に果敢に立ち向かい、二〇〇一年から一〇年計画で劇的な改革へと導いたのがブレア以降の労働党政権である。効率化と患者中心の医療の実現など、英国の医療改革の全貌を紹介するとともに、やはり医療の崩壊が叫ばれて久しい日本の制度改革へ向けた具体策を提言する。 著者について 武内 和久(たけうち かずひさ)一九七一年生まれ。東京大学法学部卒業後、厚生省(現厚生労働省)に入省。在英国日本国大使館一等書記官などを経て厚生労働省大臣官房勤務。竹之下 泰志(たけのした たかし)一九七〇年生まれ。仏パリ政経学院セルティフィカ課程修了、米ブラウン大学政治経済学部卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニー プリンシパル。二〇〇六年より英国勤務。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 武内/和久 1971年生まれ。東京大学法学部卒業後、厚生省(現厚生労働省)に入省。在英国日本国大使館一等書記官などを経て厚生労働省大臣官房勤務 竹之下/泰志 1970年生まれ。仏パリ政経学院セルティフィカ課程修了、米ブラウン大学政治経済学部卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニーパートナー(役員)。2006年より英国勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る
公平・無料・国営を貫く 英国の医療改革 (集英社新書)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
貧しい炭鉱町に生まれ、13歳より炭鉱夫としての労働体験を経て保険大臣となったナイ・ベバンが主導し1948年に創設したNHS(National Health Service)というひとつの画期的なシステム、それは本書の掲題が示すとおり「公平・無料・国営」を徹底した社会保障が到達しうるひとつの極北ではあったものの、制度それ自体の経年疲労や医療予算の配分不足という国家政策上の問題なども絡み、1990年代にはブリストル王立小児病院における医療過誤による小児心臓手術後の異常死亡率(53人中29人が死亡)や、23年間を通じ200名超の患者を薬剤投与により殺害したハロルド・シップマン事件などによりこれ以上にない水準にまでその評価を失墜させてしまう。本書はこのNHSというシステム自体の仕組を紹介したうえで、80年代後半の保守党政権時代から開始された改革手続きが、「全ての国民が平等に、無料で、最良の医療を受けることのできるNHSは何としてでも守らなければならない」と声高に叫んだブレア労働党においていかに推し進められ、そして現在に至ったかをつづった一冊である。医療予算の大幅改善、地域コミュニティーへの医療政策・財源の移譲による活性化やNHSダイレクトによる情報公開の推進徹底などその改革内容は多岐に亘るが、それら政策効果が改善につながったのは創設時にNHS自体が胚胎していたユニークな仕組み自体に負うところも大きいのではないかと考える。唯一残念なのは本書の筆致が少々固いという点だが、これは題目上の制約からも仕方がないのであろう。ここまで精緻なレポートを仕上げた筆者の仕事を多としたい。

0コメント

  • 1000 / 1000