くすりの事典 2020年版
本, 片山 志郎
によって 片山 志郎
4.7 5つ星のうち 6 人の読者
ファイルサイズ : 19.52 MB
内容紹介 国内で医療用として承認・使用されている内服薬・外用薬・在宅自己注射液・漢方薬・抗がん剤、全6450品目の薬の名前と成分、効能、使用上の注意、副作用など、薬の最新情報を、4000点の最新実物写真とともに徹底解説。ジェネリック医薬品は一目でわかるようにGマークを標記。いちばん詳しいくすりの最新知識。信頼の一冊。 内容(「BOOK」データベースより) 病院からもらった薬がよくわかる。全6450品目。ジェネリックマーク付き。実物写真で探せる! 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 片山/志郎 前日本医科大学付属病院薬剤部薬剤部長。薬学博士。日本医療薬学会指導薬剤師、認定薬剤師。日本病院薬剤師会生額研修履修認定薬剤師。1980.京都薬科大学薬学部卒業。1983.日本医科大学付属病院入職。2007.日本医科大学付属病薬剤部長。日本緩和医療学会:代議員(2007‐)、理事(2007‐2010、2016‐2018)教育委員会委員(2007‐2010)、安全委員会委員(2015‐2018)。日本緩和医療薬学会:理事(2007‐2017)、企画委員会委員長(2007‐2009)、企画教育委員会委員長(2009‐2012)、第3回学会年会長(2009)、薬剤師のあり方委員会委員長(2012‐2015)、認定試験委員会委員長(2015‐2017)。日本病院薬剤師会:がん専門薬剤師研修委員会委員長(2012‐2018)、専門薬剤師認定委員会委員、海外派遣事業選考特別委員会委員(2012‐2016)。東京都病院薬剤師会:理事(2007‐2019)、緩和医療領域薬剤師養成特別委員会委員長(2004‐2014)・同顧問(2014‐2019)。日本私立医科大学協会:薬剤部長会議代表幹事(2012‐2016)。私立医科大学病院薬剤部研究会:会長(2012‐2014)、副会長(2010‐2012)。所属学会:日本薬学会、日本医療薬学会、日本緩和医療学会、日本緩和医療薬学会、日本臨床腫瘍学会、日本医科大学学会等。平成21年薬事関係功労者東京都知事賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ファイル名 : くすりの事典-2020年版.pdf
くすりの事典 2020年版を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
届いたとき。思ってたよりデカくて重くてびっくり!笑くすりのカラー画像や、詳細もみやすくとても良いと思います。
0コメント